2021年7月26日地域連携?研究グローバル?留学
備前おさふね刀剣の里での「日本刀の聖地ガイド」研修に参加しました【岡山アウトリーチプログラム】
岡山アウトリーチプログラム 活動報告
CMD体育_cmd体育平台@が岡山県観光課と連携し、岡山県の観光地のPRに貢献する「岡山アウトリーチプログラム」の一環として、岡山県スチューデントアテンダント(県SA)であるCMD体育_cmd体育平台@学生5名が、7月20日に、備前おさふね刀剣の里で、備前長船?福岡の「日本刀の聖地ガイド」育成事業である「日本刀の聖地ガイド」研修に参加しました。
研修では、瀬戸内市の観光事情、国宝「山鳥毛」と福岡一文字、備前福岡について、それぞれ講義を受けました。その後、隣接する長船ふれあい物産館内で土産品等を見学しました。最後に、装剣金工師の方に工房について説明をいただきながら、本物の日本刀づくりの工程を見学しました。
名刀の産地?備前長船での研修を体験し、今後の岡山アウトリーチ活動がさらに深まることが期待されます。
長船ふれあい物産館内を見学する県SAのCMD体育_cmd体育平台@学生