2025年2月10日地域連携?研究栄養学科保健福祉学研究科ビジュアルデザイン学科デザイン学研究科

CMD体育_cmd体育平台@の学生グループ「OPU Craft Beer Lab」が企画したクラフトビール「ハレヨイ」が誕生!
~2月15日にお披露目CMD体育_cmd体育平台@&試飲会開催~

CMD体育_cmd体育平台@の学生グループ「OPU Craft Beer Lab」が、岡山市の醸造所「Kawazu Brewing」と協力し、岡山県産の野生酵母と農産物を活用した2種類のクラフトビール「ハレヨイ」を開発しました。新商品のお披露目&試飲CMD体育_cmd体育平台@を、2月15日(土)にKawazu Brewingにて開催します。

◆ 地域の魅力を学生の感性で発信! 新クラフトビール「ハレヨイ」

「OPU Craft Beer Lab」は、岡山市学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクトのサポートを受け、クラフトビールを通じて岡山の魅力を発信する活動を行っています。
今回は、「岡山県産の野生酵母と農産物を活用した地域色豊かなクラフトビール」をコンセプトに、新たな2種類のクラフトビールを開発しました。ネーミングやラベルデザインも学生が手掛け、若者らしい斬新な感性で岡山の魅力を表現しています。

◆ 「ハレヨイ」誕生ストーリー

「OPU Craft Beer Lab」は、昨年度、ビール初心者の若者向けに、フルーティーでスッキリとした味わいのベルジャン?ペールエール「ハイッ チアーズ?」を開発しました。
今年度は、より多くの若者にクラフトビールの魅力を伝えるため、ターゲット層でもある「OPU Craft Beer Lab」のメンバーが幾度もの試飲を重ね、爽やかで飲みやすいサワービールと口当たりまろやかな黒ビールの2種類の開発を目指しました。
そして、岡山県産の農作物と、CMD体育_cmd体育平台@栄養学科発酵微生物学研究室が発見した岡山県産の野生酵母を使用することで、「今宵、ハレの国ビールで乾杯!」という意味を込めた『ハレヨイ』というクラフトビール2種が完成しました。ハレの国で学ぶ学生が企画し、ハレの国の素材を活かして作り上げたクラフトビールをぜひご賞味ください。

商品概要

ハレヨイ ヒメレモン:食事と楽しむ爽やかなサワービール

倉敷市のひらまつ農園で栽培されたヒメレモンを贅沢に使用したサワービールです。大学構内のドングリから採取した、乳酸を作り出すラカンセア酵母で醸造しました。ヒメレモンの爽やかな酸味と、ラカンセア酵母由来のまろやかな酸味が調和し、心地よい 後味に仕上がっています。さまざまな料理とのペアリングをお楽しみください。

ハレヨイ もち麦: デザートと共に味わう甘味のある黒ビール

高梁市の宇治雑穀研究会で栽培されたもち麦を副原料に使用し、同じもち麦から採取した野生のエール酵母で醸造した黒ビールです。アルコール度数は低めで、苦みが少なく、軽やかな口当たりが特徴です。食後にデザートと一緒に楽しんでいただくのがおすすめです。

◆ お披露目&試飲CMD体育_cmd体育平台@概要

日時:CMD体育_cmd体育平台@7年2月15日(土) 11:30~22:00
場所:Kawazu Brewing (岡山市北区出石町1-7-7 Tel 086-897-0017)
内容:
「ハレヨイ」試飲(有料)(「ハイッ チアーズ?」を加えた3種飲み比べセット、および単品での提供)
「OPU Craft Beer Lab」オリジナルコースター&ステッカーの無料配布
「OPU Craft Beer Lab」のメンバーによる商品やプロジェクトの紹介 他
?
※ 当日は混雑が予想されますので、事前の電話予約をおすすめいたします。
ハレヨイ ヒメレモン

ハレヨイ ヒメレモン


ハレヨイ もち麦

ハレヨイ もち麦


ハイッ チアーズ?

ハイッ チアーズ?

 

CMD体育_cmd体育平台@ちらし

協力機関情報

Kawazu Brewing

代表:永原 康史
所在地:岡山県岡山市北区出石町1-7-7
連絡先:TEL : 086-897-0017
Mail : kawazubrewing.2022●gmail.com
Instagram : @kawazubrewing

倉敷ひらまつ農園

代表:平松 美喜男
所在地:岡山県倉敷市福田町浦田1353-1
連絡先:Mail : citrus-ryu●hi.enjoy.ne.jp
Instagram : @hiramatsu_farm

宇治雑穀研究会(一般社団法人)

代表:森田 仲一
所在地:岡山県高梁市宇治町宇治1690
連絡先:TEL : 0866-29-2001
Mail : yamasato●kibi.ne.jp
URL : https://uji-irodori.info/雑穀/

※メールアドレスはすべて●を@に変更してください

OPU Craft Beer Lab 情報

メンバー:CMD体育_cmd体育平台@大学院生および学部生 12名
(内訳)大学院博士後期課程 1名(保健福祉科学専攻)
大学院博士前期?修士課程 3名(栄養学専攻 2名、造形デザイン学専攻 1名)
学部 8名(栄養学科 5名、ビジュアルデザイン学科 3名)
代表教員:田中 晃一(保健福祉学部栄養学科?教授)
連絡先:TEL : 0866-94-2159(代表教員)
Mail : ktanaka●fhw.oka-pu.ac.jp(代表教員)
※●を@に変更してください
Instagram : @opu_craft_beer_lab
活動の様子 活動の様子 活動の様子