2024年12月27日現代福祉学科
現代福祉学科3年生が金融経済教育セミナーを受講しました
2024年12月20日、現代福祉学科3年生がSMBCコンシューマーファイナンス株式会社様の金融経済教育セミナーをオンライン(リアルタイム)で受講しました。
社会保障を学習していく上で、所得保障システムや働き方、お金の備え方は大きなテーマとなります。
今回は、まず「生活設計/家計管理」として、今後どのくらいの費用が必要となるかをそれぞれのライフステージごとに考え、収入と支出のバランスと貯蓄の考え方を学びました。
その後、「将来に備えるお金の話(資産運用)」として、資産運用の考え方やそれに伴うトラブルの存在についても学びました。
関連リンク
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社ウェブサイト
SMBCグループ金融経済教育