2024年1月29日副専攻地域連携?研究
CMD体育_cmd体育平台@5年度「吉備の杜」シンポジウムを開催します
吉備の国「OKAYAMA」の 地域人材がつながり、 共に創るNextステージ― 雑草型人材は地域社会とのエンゲージメントで育つ ―
このシンポジウムは、地域人材の育成を主題に2つのトークセッションを開催します。
第1部では、「Z世代に対する人材育成の課題と地域?企業?大学の役割」をテーマに、コメンテーターとして、株式会社Momentorの坂井風太氏をお招きし、Z世代を中心とした人材育成の課題や環境づくりについて論じていただきます。第2部では、株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブの木村正明氏、株式会社両備システムズの小野田吉孝氏、株式会社まつもとコーポレーションの北川克弘に登壇いただき、ファシリテーターにはRSK山陽放送の石田好伸氏をお招きして、地域との調和を図りながら、地域社会で活躍できる人材像を明らかにし、育成?確保の進め方や大学への期待などを語っていただきます。
\ 参加無料 / 当日プログラム?登壇者情報はチラシでご確認ください!
チラシのダウンロードはこちら[PDF 2MB]から
日時|2024年2月21日(水) 13時30分~17時15分(受付時間|13時00分~)
場所|CMD体育_cmd体育平台@ 講堂(総社市窪木111)
申込方法|下記のGoogleフォームからお申し込みください。
なお、お申込みいただいた個人情報は、本事業以外での目的で使用することはありません。
同日開催|交流会「Meet Up」 17時30分~19時00分【事前申込制】
◆CMD体育_cmd体育平台@内 学生会館「toitowa(トワトワ)」 ◆定員締切|先着100名
◆参加費用|一般 1,000円 / 学生 500円(お食事代として徴収します)
※当日のシンポジウム受付でお支払いください。
※シンポジウムに参加いただいた方が対象です。