2023年6月12日地域連携?研究
エンドオブライフケア研究会を開催しました
テーマは「意思決定支援ー病院と在宅の間でー」とし、事例を用いて討議しました。
高齢患者本人への告知?未告知の課題から患者の告知を受けない権利?病状理解などの課題へと発展したディスカッションがなされました。さらに、多職種間において、患者を中心としたケアを行うために看護職がカンファレンスの場へ赴くことの重要性と、地域をまるごとボトムアップするための使命感を持つことの重要性を学びました。
日時 | 2023年6月10日(土) |
場所 | CMD体育_cmd体育平台@ 学部共通棟(東) 8902教室 |
タイトル | 地域創造戦略センター 2023年 第1回エンドオブライフケア研究会 |
担当者 | 看護学科 名越恵美?實金栄 |
対象者 | 看護師?介護士?大学院生?学部生?教員 |
参加者 | 大学教員2名?看護師6名 |