2023年1月17日地域連携?研究
地域と大学の連携活動の事例紹介を行いました
1月8日に公益財団法人福武教育文化振興財団主催の「行政?大学との連携活動報告会」にて、大学と連携するにはどうしたらいいのか、実際にどのような活動をしたのか、連携するためのポイントは何か、メリット?デメリットは、といった内容を百々人形保存会と行った活動を例にご紹介しました。
【関連記事】
/information/37270/
https://www.fukutake.or.jp/andf/join/3608/

写真提供:公益財団法人福武教育文化振興財団(3枚全て)

団体と大学各々の視点から
連携についてお話しました。

活動に参加した学生の生の声も
紹介することができました。
地域創造戦略センターは、「産学官」「地域連携」「社会連携教育推進」「ボランティア」の4つの部門で地域と大学との橋渡しを行い、研究面の相談?サポートや情報発信、地域連携の活動に取組んでいます。
大学との連携に関することがあれば、下記までお問い合わせください。
地域創造戦略センター
TEL : 0866-94-9100
E-mail : rcr-sec@ad.oka-pu.ac.jp