2022年7月15日一般情報子ども学科
社会福祉法人雪舟福祉会×子ども学科の共同研究「そうじゃ子育ての駅」プロジェクトが進行しています
社会福祉法人雪舟福祉会とCMD体育_cmd体育平台@子ども学科の共同研究として、「そうじゃ子育ての駅」プロジェクトが進んでいます。
『人とのつながりをとりもどす』をコンセプトに子育て支援の拠点がJR総社駅前に誕生します。
「そうじゃ子育ての駅」の目指す場所
- 就学前の子どもと子育て世代が集まることのできる場所
- 子育て世代同士が出会い支え合う場所
- 子育ての先輩や次代の親となる若者も参加できる場所
- 地域の企業や団体が連携し子どもを支える場所
CMD体育_cmd体育平台@の学生が総社に住む子育て世代にニーズ調査を行い、7月12日、雪舟福祉会の担当者に対してプレゼンテーションしました。発表後、その調査結果をもとに、建物のあり方や使い方を検討すべく皆でディスカッションを行い、様々なアイディアを出し合いました。
「そうじゃ子育ての駅」のオープンは10月頃を予定しています。CMD体育_cmd体育平台@では引き続き、利用者に子育て支援の場として有効に活用していただけるよう社会福祉法人雪舟福祉会とプロジェクトを進めていきます。
<プロジェクトメンバー>
子ども学科 山本 孝司?安久津 太一?小畑 千晴?デスマレス エリック
学生によるプレゼンテーション
場のあり方についてアイディア出し
スペースの活用イメージ