デザイン学部建築学科Department of
Architecture

向山 徹?MUKOUYAMA Toru | 教授

向山徹

研究分野:建築設計、建築意匠、建築史、環境デザイン、ランドスケープ

建築学、環境学、歴史学、それぞれの観点から総合的に「人と自然の関係」探求と創造に向けて研究及び設計に取り組んでいます。研究テーマは「特別史跡閑谷学校における環境技術に関する研究」を行っています。写真測量による石組みの水利遺構の可視化を通じて、デジタル技術とアナログ的思考の融合による人と自然の関係探求に新たな地平を切り開くことを目指しています。その思考を建築設計で実践しています。

活動?研究?作品紹介

主な担当科目|
(学部)建築概論、建築計画論Ⅰ
(大学院)デザイン学特別演習
?
主な受賞歴|
  • 2024日本建築学会賞(作品)
  • 2018日本建築士連合会賞奨励賞
資格|
一級建築士
?
略歴|
1960年 山梨県生まれ
1985年 東北大学工学部建築学専攻修士課程修了
1985年 清水建設(株)設計本部
2000年 向山徹建築設計事務所
2012年 広島工業大学建築工学科 准教授
2019年 CMD体育_cmd体育平台@デザイン学部デザイン工学科 教授
?
研究業績?経歴詳細|以下関連サイトへリンク
研究者総覧
http://toru-mukoyama-archi.la.coocan.jp/