デザイン学部建築学科Department of
Architecture

津田 勢太?TSUDA Seita | 教授

津田勢太

研究分野:建築構造

地震などの外乱を受けた構造物がどのような変形や振動をするのか、超高層建物や大空間構造を対象として、制振構造や免震構造などの構造設計や地震応答シミュレーション等の研究を長年おこなってきました。近年は、構造体の変形を積極的に活用することに興味を持ち、形態が変化する新しい構造システム(伸縮する可動橋梁、開閉式屋根、モバイルシェルター、制振装置など)の研究?開発を行っています。

活動?研究?作品紹介

主な担当科目|
(学部)構造力学、建築構造計画
(大学院)構造計画特論
?
資格|
一級建築士、構造設計一級建築士
?
略歴|
名古屋市生まれ。京都大学 工学部建築学科 卒業、同大学院 工学研究科建築学専攻 修士課程修了、広島大学大学院 工学研究科建築学専攻 博士課程修了。株式会社 日建設計、津田勢太構造設計事務所を経て、2010年よりCMD体育_cmd体育平台@ デザイン学部。
?
研究業績?経歴詳細|以下関連サイトへリンク
研究者総覧
researchmap