デザイン学部建築学科Department of
Architecture

建築製図

建築製図の授業では、建築図面に関する知識と基本的な図面(平面図?立面図?断面図など)の作図方法を学びます。建築をつくるためには、たくさんの図面が必要になります。それらの図面の種類や役割を把握し、伝える内容や目的に合わせた線?文字?記号といった図面表現の方法および作図上のルールを学んでいきます。そのうえで、木造およびRC(鉄筋コンクリート)造の建物をモデルに製図をすることで、建築図面の作図方法を実践的に習得します。

建築製図 建築製図