CMD体育_cmd体育平台@

图片

シラバス参照

授業情報/Course information

科目名/Course: 看護教育特論/
科目一覧へ戻る 2024/09/10 現在

授業基本情報
科目名(和文)
/Course
看護教育特論
科目名(英文)
/Course
時間割コード
/Registration Code
51112101
学部(研究科)
/Faculty
保健福祉学研究科 博士前期課程
学科(専攻)
/Department
看護学専攻
担当教員(○:代表教員)
/Principle Instructor (○) and Instructors
○佐藤 美恵 , 岡崎 愉加
オフィスアワー
/Office Hour
佐藤 美恵(木曜3限(12:40~14:10) 6302研究室
この時間以外でも在室時はいつでもいいです。)
岡崎 愉加(水曜5限(6306室)、オンライン随時可)
開講年度
/Year of the Course
2024年度
開講期間
/Term
前期
対象学生
/Eligible Students
1年,2年
単位数
/Credits
2.0
授業概要情報
更新日
/Date of renewal
2024/02/27
使用言語
/Language of Instruction
日本語
オムニバス
/Omnibus
複数教員担当
授業概略と目的
/Cource Description and Objectives
授業概略:看護学教育の歴史や制度、教育課程、授業展開と教育評価について学習する。

目的:看護学教育の歴史や制度、教育課程、授業展開と教育評価に関する基礎的知識を習得する。
履修に必要な知識?能力?キーワード
/Prerequisites and Keywords
看護教育に関心や問題意識をもって参加してください。
履修上の注意
/Notes
教科書
/Textbook(s)
杉森みど里?舟島なをみ著「看護教育学」(医学書院)
参考文献等
/References
中井俊樹?森 千鶴 編集 看護教育実践シリーズ1 教育と学習の原理 医学書院 2020年
中井俊樹?服部律子 編集 看護教育実践シリーズ2 授業設計と教育評価 医学書院 2018年
中井俊樹?小林忠資 編集 看護教育実践シリーズ3 授業方法の基礎 医学書院 2017年
小林忠資?鈴木玲子 編集 看護教育実践シリーズ4 アクティブラーニングの活用 医学書院 2018年
高橋平徳?内藤知佐子 編集 看護教育実践シリーズ5 体験学習の展開 医学書院 2019年

その他、授業時に紹介する。
自主学習ガイド
/Expected Study Guide outside Coursework/Self-Directed Learning Other Than Coursework
教育に関する書籍や記事、看護教育に関する論文などを読んでください。
資格等に関する事項
/Attention Relating to Professional License
アクティブラーニングに関する事項
/Attention Relating to Active Learning
本授業では以下のアクティブラーニングを採用しています。
 ディスカッション、プレゼンテーション、課題、反転授業
実務経験に関する事項
/Attention Relating to Operational Experiences
看護師や助産師の実務経験のある教員が、その実務経験を生かして教育を行う。
備考
/Notes
本科目は、一部をオンライン授業(リアルタイム)で実施する可能性があります。
授業計画詳細情報
No. 単元(授業回数)
/Unit (Lesson Number)
単元タイトルと概要
/Unit Title and Unit Description
時間外学習
/Preparation and Review
配付資料
/Handouts
1 1 [ガイダンス]
科目担当教員および履修者の自己紹介、授業の進め方や成績評価等に関する説明を行う。
2 2 [看護教育制度]
看護教育制度の成り立ちと歴史的変遷、看護教育制度の特徴を学び、意見交換を行う。
日本の看護教育制度の概要を調べる
3 3 [看護学教育のカリキュラム]
看護学教育のカリキュラムについて学び、意見交換を行う。
看護基礎教育の概要を調べる
4 4 [助産師教育のカリキュラム]
助産師教育のカリキュラムについて学び、意見交換を行う。
看護基礎教育の概要を調べる
5 5 [保健師教育のカリキュラム]
保健師教育のカリキュラムについて学び、意見交換を行う。
看護基礎教育の概要を調べる
6 6 [教育組織]
教育組織について学び、意見交換を行う。
7 7 [学習理論]
代表的な学習理論を学び、意見交換を行う。
代表的な学習理論を調べる
8 8 [授業展開]
授業展開について学び、意見交換を行う。
9 9 [教育評価]
教育評価について学び、意見交換を行う。
教育評価の概要を調べる
10 10 [継続教育]
継続教育について学び、意見交換を行う。
11 11 [指導案の作成(1)]
学習目標や学習内容を設定し、指導案を作成する。
指導案の概要を考える
12 12 [指導案の作成(2)]
学習目標や学習内容を設定し、指導案を作成する。
13 13 [指導案の作成(3)]
学習目標や学習内容を設定し、指導案を作成する。
14 14 [指導案の発表(1)]
作成した指導案を発表する。
発表の準備をする
15 15 [指導案の発表(2)]
作成した指導案を発表する。
授業評価詳細情報
到達目標及び観点/Learning Goal and Specific Behavioral Viewpoints
No. 到達目標
/Learning Goal
知識?理解
/Knowledge & Undestanding
技能?表現
/Skills & Expressions
思考?判断
/Thoughts & Decisions
伝達?コミュニケーション
/Communication
協働
/Cooperative Attitude
1 看護学教育の歴史について、概要を説明できる(A-1)
2 看護学教育制度について、概要を説明できる(A-1)
3 看護学教育の教育課程について、概要を説明できる(A-1)
4 看護基礎教育における指導場面を設定し、指導案を立案できる(A-1)
5 作成した指導案を、わかりやすく発表できる(A-1)
6 看護基礎教育における教育評価について、自身の考えを述べることができる(A-1)
7 ディスカッションに参加し、自分の意見を述べることができる(B)
成績評価方法と基準/Evaluation of Achievement
※出席は2/3以上で評価対象となります。
No. 到達目標
/Learning Goal
定期試験
/Exam.
観察?対話を通しての評価 レポート プレゼンテーション
1 看護学教育の歴史について、概要を説明できる(A-1)
2 看護学教育制度について、概要を説明できる(A-1)
3 看護学教育の教育課程について、概要を説明できる(A-1)
4 看護基礎教育における指導場面を設定し、指導案を立案できる(A-1)
5 作成した指導案を、わかりやすく発表できる(A-1)
6 看護基礎教育における教育評価について、自身の考えを述べることができる(A-1)
7 ディスカッションに参加し、自分の意見を述べることができる(B)
評価割合(%)
/Allocation of Marks
50 25 25

科目一覧へ戻る