CMD体育_cmd体育平台@

图片

シラバス参照

授業情報/Course information

科目名/Course: 情報ネットワーク/Information Networks
科目一覧へ戻る 2024/09/10 現在

授業基本情報
科目名(和文)
/Course
情報ネットワーク
科目名(英文)
/Course
Information Networks
時間割コード
/Registration Code
21C14201
学部(研究科)
/Faculty
情報工学部
学科(専攻)
/Department
情報通信工学科
担当教員(○:代表教員)
/Principle Instructor (○) and Instructors
○若林 秀昭
オフィスアワー
/Office Hour
若林 秀昭(火曜5限2508室)
開講年度
/Year of the Course
2024年度
開講期間
/Term
前期
対象学生
/Eligible Students
2年
単位数
/Credits
2.0
授業概要情報
更新日
/Date of renewal
2024/02/28
使用言語
/Language of Instruction
日本語
オムニバス
/Omnibus
該当なし
授業概略と目的
/Cource Description and Objectives
通信ネットワークで使用されるアプリケーションが通信するための手順は,階層化されたプロトコル構造になっているため,各階層における基本構成と必要な機能について解説する.近年のインターネットを介した通信では,インターネットの標準的なプロトコルであるTCP/IPとローカルエリアネットワークの標準的なプロトコルであるイーサネットが共存してデータの送受信を実現していることを説明する.
履修に必要な知識?能力?キーワード
/Prerequisites and Keywords
キーワード 「プロトコル,イーサネット,LAN,TCP/IP,IPアドレス」
履修上の注意
/Notes
授業の進行状況により,該当する回に対応しないことがあります.
教科書
/Textbook(s)
「情報通信ネットワーク入門」尾崎博一 著,コロナ社
参考文献等
/References
必要があれば紹介することがあります.
自主学習ガイド
/Expected Study Guide outside Coursework/Self-Directed Learning Other Than Coursework
身のまわりにあるネットワーク機器に使われているネットワーク技術を自主的に調べてみると良いです.教科書の記載が不十分な箇所は講義中に説明するので,講義の復習を勧めます.
資格等に関する事項
/Attention Relating to Professional License
該当なし.
アクティブラーニングに関する事項
/Attention Relating to Active Learning
課題(宿題)
実務経験に関する事項
/Attention Relating to Operational Experiences
該当なし.
備考
/Notes
授業計画詳細情報
No. 単元(授業回数)
/Unit (Lesson Number)
単元タイトルと概要
/Unit Title and Unit Description
時間外学習
/Preparation and Review
配付資料
/Handouts
1 1 [授業概要,基礎事項]
授業概要と成績評価方法,および10進数/2進数/16進数に関する基礎事項を説明する.
2 2 [情報ネットワーク]
情報通信ネットワーク,通信の形態,インターネットについて説明する.
3 3 [ディジタル通信技術(1)]
アナログ,ディジタル,情報のディジタル化,ベースバンド伝送とブロードバンド伝送について説明する.
4 4 [ディジタル通信技術(2)]
変調技術,多重化技術,回線交換,パケット交換について説明する.
5 5 [通信プロトコル]
通信プロトコル,OSI基本参照モデル,インターネットについて説明する.
6 6 [LAN(1)]
LANの構成,MACアドレス,Ethernet,CSMA/CD,VLANについて説明する.
7 7 [LAN(2)]
無線LAN,CSMA/CA,PANについて説明する.
8 8 [インターネットプロトコル(1)]
IPアドレスの構成,アドレス変換技術について説明する.
9 9 [インターネットプロトコル(2)]
ルーティングプロトコル,ICMPなどについて説明する.
10 10 [TCP]
コネクションの確立と開放,再送制御と順序制御,フロー制御と輻輳制御について説明する.
11 11 [UDP]
UDPについて説明する.
12 12 [インターネットサービス(1)]
DHCP,DNS,電子メールなどのインターネットサービスについて説明する.
13 13 [インターネットサービス(2)]
ファイル転送,Webサービス,遠隔ログインなどのインターネットサービスについて説明する.
14 14 [ブロードバンド通信とリアルタイ通信]
ブロードバンド通信,リアルタイム通信などについて説明する.
15 15 [ネットワークセキュリティ]
セキュリティに対する脅威と備え,暗号技術などについて説明する.
16 16 [試験]
定期試験を行う.
授業評価詳細情報
到達目標及び観点/Learning Goal and Specific Behavioral Viewpoints
No. 到達目標
/Learning Goal
知識?理解
/Knowledge & Undestanding
技能?表現
/Skills & Expressions
思考?判断
/Thoughts & Decisions
伝達?コミュニケーション
/Communication
協働
/Cooperative Attitude
1 情報通信ネットワークの役割,情報通信の形態による分類を理解する.(E)
2 ベースバンド伝送とブロードバンド伝送,多重化,回線交換とパケット交換など伝送技術を理解する.(E)
3 OSI基本参照モデル,インターネットにおけるプロトコル階層の役割を理解する.(E)
4 LAN,無線通信に関する基礎的な技術を理解する.(E)
5 IPアドレスの構成やルーティングプロトコルの種類を理解する.(E)
成績評価方法と基準/Evaluation of Achievement
※出席は2/3以上で評価対象となります。
No. 到達目標
/Learning Goal
定期試験
/Exam.
課題レポート等の平常点
1 情報通信ネットワークの役割,情報通信の形態による分類を理解する.(E)
2 ベースバンド伝送とブロードバンド伝送,多重化,回線交換とパケット交換など伝送技術を理解する.(E)
3 OSI基本参照モデル,インターネットにおけるプロトコル階層の役割を理解する.(E)
4 LAN,無線通信に関する基礎的な技術を理解する.(E)
5 IPアドレスの構成やルーティングプロトコルの種類を理解する.(E)
評価割合(%)
/Allocation of Marks
80 20

科目一覧へ戻る