![]() ![]() |
科目一覧へ戻る | 2020/04/02 現在 |
科目名(和文) /Course |
韓国語Ⅱ |
---|---|
科目名(英文) /Course |
KoreanⅡ |
時間割コード /Registration Code |
00A43701 |
学部(研究科) /Faculty |
共通 |
学科(専攻) /Department |
全学科 |
担当教員(○:代表教員)
/Principle Instructor (○) and Instructors |
○朴 貞淑 |
オフィスアワー /Office Hour |
朴 貞淑( 木曜日 4限 3401研究室) |
開講年度 /Year of the Course |
2019年度 |
開講期間 /Term |
後期 |
対象学生 /Eligible Students |
1年,2年,3年,4年 |
単位数 /Credits |
1.0 |
更新日 /Date of renewal |
2019/03/11 |
---|---|
使用言語 /Language of Instruction |
日本語 |
共通カテゴリ /Category |
語学国際 |
オムニバス /Omnibus |
該当なし |
授業概略と目的 /Cource Description and Objectives |
韓国語Ⅱでは、韓国語Ⅰに引き続き、文字と発音に重点を置きながら、使用頻度の高い語彙 また、基本的な文法や実践的な会話の練習を行い、コミュニケーション能力を高める。また、ビデオ等の視聴覚教材を用いて、韓国の文化や社会の理解を深めることで、より効果的な学習を目指す。 |
履修に必要な知識?能力?キーワード /Prerequisites and Keywords |
韓国語( 聞く?話す?読む?書く )、文化、コミュニケーション |
履修上の注意 /Notes |
韓国語Ⅰの受講者或いは 同等の学習レベルにある者を対象とする。 |
教科書 /Textbook(s) |
教科書:「 改訂版実践韓国語初?中級 」、朴 貞淑著、ふくろう出版 |
参考文献等 /References |
適時、ハンドアウトを配布する。 |
自主学習ガイド /Expected Study Guide outside Coursework/Self-Directed Learning Other Than Coursework |
学習を深めるために、質問などは、担当教員に遠慮なく行ってください。 |
資格等に関する事項 /Attention Relating to Professional License |
韓国語能力試験( Test of Proficiency in Korean、TOPIK )は、大韓民国政府教育省が認定?実施する唯一の韓国語試験です。国家資格試験に関する合格に向けて、基礎韓国語受講生の能力に適したレベルに応じて、活躍できる基礎をつくります。 |
備考 /Notes |
特になし。 |
No. | 単元(授業回数) /Unit (Lesson Number) |
単元タイトルと概要 /Unit Title and Unit Description |
時間外学習 /Preparation and Review |
配付資料 /Handouts |
---|---|---|---|---|
1 | 1. | [[前期内容の復習]] 前期の復習(聞く?話す?読む?書く) |
教科書のCDを用いて練習 | |
2 | 2. | [[レストランで]] 尊敬語、意志、推測、依頼の表現 |
教科書のCDを用いて練習 | |
3 | 3. | [[地下鉄で]] 希望、願望の表現など |
教科書のCDを用いて練習 | |
4 | 4. | [[韓国文化学習]] 韓国の文化について(日本語?韓国語) |
視聴覚教材を用いて練習 | 適宜プリントを配布 |
5 | 5. | [[何月何日ですか?]] 漢数詞、年?月?日の表現など |
教科書のCDを用いて練習 | |
6 | 6. | [[今日は何曜日ですか?]] 否定形、曜日の表現など |
教科書のCDを用いて練習 | |
7 | 7. | [[復習]] 復習(聞く?話す?読む?書く) |
教科書のCDを用いて練習 | |
8 | 8. | [[韓国文化学習]] 韓国の文化について(日本語?韓国語) |
視聴覚教材を用いて練習 | 適宜プリントを配布 |
9 | 9. | [[家族]] 家族、親族の名称など |
教科書のCDを用いて練習 | |
10 | 10. | [[ソウル旅行]] 現在進行形、誘い?推量の表現など |
教科書のCDを用いて練習 | |
11 | 11. | [[お正月]] 過去形、お正月の風習紹介 |
教科書のCDを用いて練習 | |
12 | 12. | [[書店で]] 助数詞、通貨の表現など |
教科書のCDを用いて練習 | |
13 | 13. | [[韓国文化学習]] 韓国の文化について(日本語?韓国語) |
視聴覚教材を用いて練習 | 適宜プリントを配布 |
14 | 14. | [[復習]] 後期の復習(聞く?話す?読む?書く) |
教科書のCDを用いて練習 | |
15 | 15. | [[まとめ]] 後期のまとめ |
教科書のCDを用いて練習 |
No. |
到達目標 /Learning Goal |
知識?理解 /Knowledge & Undestanding |
技能?表現 /Skills & Expressions |
思考?判断 /Thoughts & Decisions |
伝達?コミュニケーション /Communication |
協働 /Cooperative Attitude |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1. 日常生活の基本的なコミュニケーションができるようになる。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
2 | 2. 簡単な文書作成ができるようになる。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
3 | 3. 韓国の文化や社会への理解を深める。 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
No. |
到達目標 /Learning Goal |
定期試験 /Exam. |
レポート?会話 | 学習態度 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1. 日常生活の基本的なコミュニケーションができるようになる。 | ○ | ○ | ○ | |||
2 | 2. 簡単な文書作成ができるようになる。 | ○ | ○ | ○ | |||
3 | 3. 韓国の文化や社会への理解を深める。 | ○ | ○ | ○ | |||
評価割合(%) /Allocation of Marks |
60 | 20 | 20 |