![]() ![]() |
科目一覧へ戻る | 2019/08/20 現在 |
科目名(和文) /Course |
English Language Program 10 |
---|---|
科目名(英文) /Course |
English Language Program 10 |
時間割コード /Registration Code |
00A38101 |
学部(研究科) /Faculty |
共通 |
学科(専攻) /Department |
全学 |
担当教員(○:代表教員)
/Principle Instructor (○) and Instructors |
○風早 由佳 , 高橋 幸子 |
オフィスアワー /Office Hour |
風早 由佳(月曜日5限 水曜日4限) 高橋 幸子(在室時は可#6307) |
開講年度 /Year of the Course |
2017年度 |
開講期間 /Term |
第3クォーター |
対象学生 /Eligible Students |
2年,3年,4年 |
単位数 /Credits |
1.0 |
更新日 /Date of renewal |
2017/08/22 |
---|---|
使用言語 /Language of Instruction |
日本語 |
オムニバス /Omnibus |
該当なし |
授業概略と目的 /Cource Description and Objectives |
[概要] 1. ELP1~6で培った英語力を基盤にして、文法?語彙を整理?拡充しながら英文を正確に理解し、自分の意見をまとめる能力を涵養する。 2.様々なテーマについて、英語で書いたり、話したりできる生産的能力を伸ばす。 [目的] 1. 語彙力?読解力を身につける。 2. 様々な話題に対する自分の意見を口頭、文章の両方で簡潔にまとめられる。 3. 多読を活用し、課外での学習習慣を確立する。 |
履修に必要な知識?能力?キーワード /Prerequisites and Keywords |
語彙?読解力、論理的文章構成力、多読 |
履修上の注意 /Notes |
1. 授業は予習してあることを前提として進められる。 2. 多読を授業外学習として継続すること。 |
教科書 /Textbook(s) |
適宜指示する。 |
参考文献等 /References |
授業内で紹介する。 |
自主学習ガイド /Expected Study Guide outside Coursework/Self-Directed Learning Other Than Coursework |
多読を活用し、語彙力を強化する。映画やニュースなどを活用して、日常的に英語に触れる環境を意識的に作る。 多読を通して語彙力を充実させ読解力を高める。 |
資格等に関する事項 /Attention Relating to Professional License |
|
備考 /Notes |
No. | 単元(授業回数) /Unit (Lesson Number) |
単元タイトルと概要 /Unit Title and Unit Description |
時間外学習 /Preparation and Review |
配布資料 /Handouts |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | [オリエンテーション] 授業内容、多読の取り組み方についての説明。 |
配布資料を読む。 多読本を借り、計画的に多読に取り組む。 |
Passions |
2 | 2 | [Passions] Passionsについての英文を読み、英文で意見をまとめる。 |
配布資料を読む。 |
Spending Habits |
3 | 3 | [Spending Habits] Spending Habitsについての英文を読み、英文で意見をまとめる。 |
配布資料を読む。 | Career Paths |
4 | 4 | [Career Paths] Career Pathsについての英文を読み、英文で意見をまとめる。 |
配布資料を読む。 | Talents |
5 | 5 | [Talents] Talentsについての英文を読み、英文で意見をまとめる。 |
配布資料を読む。 |
Technology |
6 | 6 | [Technology] Technologyについての英文を読み、英文で意見をまとめる。 |
配布資料を読む。 | Challenges |
7 | 7 | [Challenges] Challengesについての英文を読み、英文で意見をまとめる。 |
配布資料を読む。 | Confidence |
8 | 8 | [Confidence] Confidenceについての英文を読み、英文で意見をまとめる。 |
配布資料を読む。 | Wild Places |
9 | 9 | [Wild Places] Wild Placesについての英文を読み、英文で意見をまとめ、口頭で短い発表をする。 |
配布資料を読む。 | Achievements |
10 | 10 | [Achievements] Achievementsについての英文を読み、英文で意見をまとめ、口頭で短い発表をする。 |
配布資料を読む。 | Creative Cities |
11 | 11 | [Creative Cities] Creative Citiesについての英文を読み、英文で意見をまとめ、口頭で短い発表をする。 |
配布資料を読む。 | Picture Perfect |
12 | 12 | [Picture Perfect] Picture Perfectについての英文を読み、英文で意見をまとめ、口頭で短い発表をする。 |
配布資料を読む。 | Healthy Habits |
13 | 13 | [Healthy Habits] Healthy Habitsについての英文を読み、英文で意見をまとめ、口頭で短い発表をする。 |
配布資料を読む。 | Communication Activities |
14 | 14 | [Communication Activities] Communication Activitiesについての英文を読み、英文で意見をまとめ、口頭で短い発表をする。 |
配布資料を読む。 | TED Talk |
15 | 15 | [TED Talk/試験] TED Talkについての英文を読み、英文で意見をまとめ、口頭で短い発表をする。試験 |
配布資料を読む。 | 授業内で指示する |
No. |
到達目標 /Learning Goal |
知識?理解 /Knowledge & Undestanding |
技能?表現 /Skills & Expressions |
思考?判断 /Thoughts & Decisions |
伝達?コミュニケーション /Communication |
協働 /Cooperative Attitude |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 語彙力?読解力を身につける。 | ○ | ||||||
2 | 様々な話題に対する自分の意見を簡潔にまとめられる。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
3 | 英作文のルール、論理的な文章を書くための構成について学ぶ。 | ○ | ○ | |||||
4 | 多読を活用し、課外での学習習慣を確立する。 | ○ |
No. |
到達目標 /Learning Goal |
定期試験 /Exam. |
授業参加度 | 多読学習 | 小テスト等 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 語彙力?読解力を身につける。 | ○ | ○ | ||||
2 | 様々な話題に対する自分の意見を簡潔にまとめられる。 | ○ | ○ | ||||
3 | 英作文のルール、論理的な文章を書くための構成について学ぶ。 | ○ | ○ | ||||
4 | 多読を活用し、課外での学習習慣を確立する。 | ○ | ○ | ||||
評価割合(%) /Allocation of Marks |
50 | 20 | 10 | 20 |