シラバス参照 |
科目一覧へ戻る | 2019/08/20 現在 |
科目名(和文) /Course |
プログラミング言語 |
---|---|
科目名(英文) /Course |
Programming Language |
時間割コード /Registration Code |
22141401 |
学部(研究科) /Faculty |
情報工学部 |
学科(専攻) /Department |
情報システム工学科 |
担当教員(○:代表教員)
/Principle Instructor (○) and Instructors |
○但馬 康宏 |
オフィスアワー /Office Hour |
但馬 康宏(火曜日3限) |
開講年度 /Year of the Course |
2017年度 |
開講期間 /Term |
後期 |
対象学生 /Eligible Students |
1年次生(平成26年度以前入学生) |
単位数 /Credits |
2.0 |
更新日 /Date of renewal |
2017/03/25 |
---|---|
使用言語 /Language of Instruction |
日本語 |
オムニバス /Omnibus |
該当なし |
授業概略と目的 /Cource Description and Objectives |
プログラミング言語とは,計算機に行わせたい処理手順を計算機が理解できる記述(プログラム)にするための言語であり,作成者は自分が意図する処理手順を,その言語の文法に基づいて記述したプログラムを作成する必要がある.この講義では,オペレーティングシステムの記述や機器制御用プログラムを含め,非常に広範囲なプログラム作成に重用されているC言語を取り上げ,基本となる文法と関連知識を身につける. |
履修に必要な知識?能力?キーワード /Prerequisites and Keywords |
とくになし |
履修上の注意 /Notes |
|
教科書 /Textbook(s) |
「明快入門C」(林晴比古著)ソフトバンククリエイティブ |
参考文献等 /References |
|
自主学習ガイド /Expected Study Guide outside Coursework/Self-Directed Learning Other Than Coursework |
授業中の演習では発展課題も提示するので,取り組むと良い. |
資格等に関する事項 /Attention Relating to Professional License |
|
備考 /Notes |
No. | 単元(授業回数) /Unit (Lesson Number) |
単元タイトルと概要 /Unit Title and Unit Description |
時間外学習 /Preparation and Review |
配布資料 /Handouts |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | [コンピュータの仕組みと動作,プログラミング言語概論] コンピュータの動作原理と構造の仕組みを知り,プログラミングで何を操作するのかを理解する |
||
2 | 2 | [変数とデータ型] メモリと変数の関係,データの格納の仕方を理解する |
||
3 | 3 | [式と演算子] 算術演算,論理演算のやり方を理解する |
||
4 | 4 | [制御構文(1)条件分岐] if文を理解する |
||
5 | 5 | [制御構文(2)繰り返し] while,for文を理解する |
||
6 | 6 | [演習による理解(1)] 制御文,演算などの機能の確認を行う問題を解く |
||
7 | 7 | [演習による理解(2)] 複数の制御文を組合せたり,演算を複合させた問題を解く |
||
8 | 8 | [関数(1)処理をまとめる] 関数の概念の理解と書式の理解 |
||
9 | 9 | [関数(2)引数,戻り値] 引数と戻り値の理解と書式の理解 |
||
10 | 10 | [演習による理解(3)] 関数を利用したプログラムの演習を行う |
||
11 | 11 | [演習による理解(4)] 複数の関数を利用する問題を行う |
||
12 | 12 | [配列と文字列] 配列のメモリでの表現と書式の理解 |
||
13 | 13 | [配列とポインタ] 配列とポインタの関係を理解する |
||
14 | 14 | [演習による理解(5)] ポインタの初歩的な問題を解く |
||
15 | 15 | [演習による理解(6)] 総合的な問題を解く |
||
16 | 16 | [テスト] テストを行う |
No. |
到達目標 /Learning Goal |
知識?理解 /Knowledge & Undestanding |
技能?表現 /Skills & Expressions |
思考?判断 /Thoughts & Decisions |
伝達?コミュニケーション /Communication |
協働 /Cooperative Attitude |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 整数型,浮動小数点型,文字型などの基本的なデータ型を理解する. | ○ | ○ | ○ | ||||
2 | if文,for文を使った基本的な制御構造を理解する. | ○ | ○ | ○ | ||||
3 | 関数の宣言,定義,呼出しを理解する. | ○ | ○ | ○ | ||||
4 | 文字列とポインタの基礎概念を理解する. | ○ | ○ | ○ |
No. |
到達目標 /Learning Goal |
定期試験 /Exam. |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 整数型,浮動小数点型,文字型などの基本的なデータ型を理解する. | ○ | |||||
2 | if文,for文を使った基本的な制御構造を理解する. | ○ | |||||
3 | 関数の宣言,定義,呼出しを理解する. | ○ | |||||
4 | 文字列とポインタの基礎概念を理解する. | ○ | |||||
評価割合(%) /Allocation of Marks |
100 |