![]() ![]() |
科目一覧へ戻る | 2019/08/20 現在 |
科目名(和文) /Course |
介護福祉経営論 |
---|---|
科目名(英文) /Course |
Care Work Institution Management |
時間割コード /Registration Code |
13014701 |
学部(研究科) /Faculty |
保健福祉学部 |
学科(専攻) /Department |
保健福祉学科社会福祉学専攻 |
担当教員(○:代表教員)
/Principle Instructor (○) and Instructors |
○高橋 和巳 |
オフィスアワー /Office Hour |
高橋 和巳(質問等は、下記アドレス宛にお願いします。 mail@ohji.ne.jp ) |
開講年度 /Year of the Course |
2017年度 |
開講期間 /Term |
第1クォーター |
対象学生 /Eligible Students |
1年,2年,3年,4年 |
単位数 /Credits |
1.0 |
更新日 /Date of renewal |
2017/03/21 |
---|---|
使用言語 /Language of Instruction |
日本語 |
オムニバス /Omnibus |
該当なし |
授業概略と目的 /Cource Description and Objectives |
「介護を必要とする人」を、生活の観点から捉えるための学習です。また、介護保険法?障害者総合支援法に基づく介護福祉経営の基礎を理解するための学習とします。 |
履修に必要な知識?能力?キーワード /Prerequisites and Keywords |
公益法人、社会福祉法人制度改革 ミッション(使命)、サスティナビリティ(継続性)、マネジメント(経営) CS(顧客満足)、ES(従業員満足)、CSR(社会的地域貢献?説明責任) コンプライアンス(倫理)、ガバナンス(統治) |
履修上の注意 /Notes |
|
教科書 /Textbook(s) |
使用しません。レジュメ、プリントを配布します。 |
参考文献等 /References |
参考書: 「社会福祉施設経営管理論」、武居敏編著、全国社会福祉協議会 「介護福祉の組織?制度論」、太田貞司監修、光生館 「福祉サービスの組織と経営」、社会福祉士養成講座編集委員会、中央法規 資 料: 「社会保障」、財務省主計局 「地域包括ケア研究会報告書」、三菱UFJリサーチ&コンサルティング 「平成27年版厚生労働白書」、厚生労働省 「介護人材の確保について」、厚生労働省 「介護プロフェッショナルキャリア段位制度」、厚生労働省 「社会福祉法人制度改革について」、厚生労働省 |
自主学習ガイド /Expected Study Guide outside Coursework/Self-Directed Learning Other Than Coursework |
既習実習内容の復習をしておいてください。 |
資格等に関する事項 /Attention Relating to Professional License |
介護福祉士国家試験受験資格取得のための、必修科目です。 |
備考 /Notes |
電卓を使用することがあります。 授業の参考にしますので、リアクションペーパーを提出してください。 スケジュールの進捗状況により、内容が前後することがあります。 |
No. | 単元(授業回数) /Unit (Lesson Number) |
単元タイトルと概要 /Unit Title and Unit Description |
時間外学習 /Preparation and Review |
配布資料 /Handouts |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | [介護福祉士を取り巻く状況と介護福祉経営] 1 |
配布資料 | |
2 | 2 | [尊厳を支える介護と介護福祉経営] 2 |
配布資料 | |
3 | 3 | [利用者に対する生活の安全と介護福祉経営] 3 |
配布資料 | |
4 | 4 | [介護福祉経営の実際(1)介護福祉の経営(マネジメント)とは ] 4 |
配布資料 | |
5 | 5 | [介護福祉経営の実際(2)諸法規と組織] 5 |
配布資料 | |
6 | 6 | [介護福祉経営の実際(3)人材(財)管理と育成] 6 |
配布資料 | |
7 | 7 | [介護福祉経営の実際(4)財務と資金調達] 7 |
配布資料 | |
8 | 8 | [まとめ?試験] 8 |
No. |
到達目標 /Learning Goal |
知識?理解 /Knowledge & Undestanding |
技能?表現 /Skills & Expressions |
思考?判断 /Thoughts & Decisions |
伝達?コミュニケーション /Communication |
協働 /Cooperative Attitude |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
介護福祉を取り巻く状況と介護福祉経営の基本的知識を理解する。 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
2 |
高齢者?障がい者福祉のビジネスモデルと介護福祉士の役割について理解する。 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
No. |
到達目標 /Learning Goal |
定期試験 /Exam. |
リアクションペーパー?態度?出席状況 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
介護福祉を取り巻く状況と介護福祉経営の基本的知識を理解する。 |
○ | ○ | ||||
2 |
高齢者?障がい者福祉のビジネスモデルと介護福祉士の役割について理解する。 |
○ | ○ | ||||
評価割合(%) /Allocation of Marks |
70 | 30 |