授業科目名(和文) [Course] |
精神看護学実習 |
授業科目名(英文) [Course] |
Psychiatric Nursing Practice |
学部(研究科) [Faculty] |
保健福祉学部 |
学科(専攻) [Department] |
看護学科 |
担当教員(○:代表教員) [Principle Instructor(○) and Instructors] |
○井上 幸子 自室番号(6403)、電子メール(sinoue**fhw.oka-pu.ac.jp) ※利用の際は,** を @に置き換えてください |
単位数 [Point(Credit)] |
2単位 |
対象学生 [Eligible students] |
看護学科3?4年次生 |
授業概略と目標 [Course description and Objects] |
精神疾患患者や精神障害者の状態や状況に応じた看護を自己と対象との関係性において展開し, 対象への理解を深める. |
到達目標 [Learning Goal] |
1. 精神疾患患者の病状および治療内容が理解できる. 2. 対象を生物学的?心理学的?社会的側面から理解できる. 3. 対象との関わりから自己理解を深め, 患者-看護師関係を発展させることができる. 4. セルフケア看護モデルを用いて, 看護過程を展開することができる. 5. その人らしい自立した地域生活を支えるための援助と課題について考えることができる. |
履修上の注意 [Notes] |
精神看護学Ⅰ?Ⅱを履習しておくこと. 詳細は「看護学実習実施要綱」を読み確認すること. |
授業計画とスケジュール [Course schedule] |
精神科病棟および地域生活支援に関連する施設等において2週間の臨地実習を行う. 病棟実習では精神疾患をもつ患者を1名継続して受け持ち, 看護過程を展開する. カンファレンスでは, グループメンバーそれぞれの異なる感じ方や見方を大切にし, 表現していく. |
成績評価方法と基準 [Grading policy (Evaluation)] |
出席, 実習内容, 実習記録, レポートなどにより総合的に評価する. |
教科書 [Textbook] |
「看護学実習実施要綱」を参照 |
自主学習ガイド及び キーワード [Self learning] |
精神看護学Ⅰ?Ⅱにおける学習内容を事前に復習しておくこと. 日常生活における他者との関係において, 自己の精神看護観を見つめる機会を設けていくこと. 精神看護学実習に臨むにあたり, それまでの臨地実習における対象との関係形成を振り返り, 自己の課題や目標を明確にすること. |
開講年度 [Year of the course] |
27 |