CMD体育_cmd体育平台@

图片


授業科目名(和文)
[Course]
情報デザイン実習Ⅱ
授業科目名(英文)
[Course]
Information Design Practice Ⅱ
学部(研究科)
[Faculty]
デザイン学部
学科(専攻)
[Department]
デザイン工学科
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○小野 英志  自室番号(3411)、電子メール(ono**dgn.oka-pu.ac.jp)
益岡 了  自室番号(3410)、電子メール(mas**dgn.oka-pu.ac.jp)
尾崎 洋  自室番号(3406)、電子メール(ozk**dgn.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
3単位
対象学生
[Eligible students]
デザイン工学科2年次生(ただし平成24年度以前入学生対象)
授業概略と目標
[Course description and Objects]
特定の地域の魅力を調査し、それらを広報するためのデザイン手段として、「デジタルコンテンツ」「地域資源の開発」を採り上げ、関連する調査?企画立案?プレゼンテーションを含めた総合的なデザイン作業の理解を目指す。
到達目標
[Learning Goal]
1. 総合的な情報デザイン技術の習得
2. デザイン調査能力の習得
3. パソコンを用いた各種デザインアプリケーション操作、プレゼンテーション能力の習熟
履修上の注意
[Notes]
レポートや展示、学外調査等を実施する可能性がある。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1. オリエンテーション
2. デジタルコンテンツの作成技術の習得 その1
3. デジタルコンテンツの作成技術の習得 その2
4. 案内コンテンツの制作 その1(取材とデザインプランニング)
5. 案内コンテンツの制作 その2(コンテンツのデザイン)
6. 地域案内の事例研究と現地調査
7. 調査地域の案内コンテンツの制作 その1(デザインプランニングとプレゼンテーション技術)
8. 調査地域の案内コンテンツの制作 その2(コンテンツの基本デザイン)
9. 調査地域の案内コンテンツの制作 その3(アクションスクリプト)
10. 調査地域の案内コンテンツの制作 その4(コンテンツの制作)
11. 地域案内コンテンツの制作 その1(地域紹介コンテンツのデザインプランニング)
12. 地域案内コンテンツの制作 その2(取材とコンテンツの基本デザイン)
13. 地域案内コンテンツの制作 その3(画像加工とコンテンツの制作)
14. 地域案内コンテンツの制作 その4(インタラクションデザイン)
15. 地域案内コンテンツの制作 その5(プレゼンテーション?講評)
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
個々のデザイン成果物の評価だけではなく、プロセスを通じた総合的な採点を実施する。
教科書
[Textbook]
教科書:なし
参考書:必要に応じて紹介する
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
デザイン作業における調査?企画立案の重要性を認識すると共に、プレゼンテーションを含めたデザイン技術の更なる習熟を望む。
開講年度
[Year of the course]
27
備考 平成24年度以前入学生対象(具体的な履修方法に就いては別途指示する。ただし履修者が極端に少ない場合は,上記「授業内容とスケジュール」の記載にかかわらず,別様の開講をする場合がある。)
インフォメーショングラフィックス?インタラクティブデザインⅠの履修を前提に授業を行う。
(授業補助)上田 篤嗣 自室番号:3618,電子メール:ueda**dgn.oka-pu.ac.jp