CMD体育_cmd体育平台@

图片


授業科目名(和文)
[Course]
ジェンダー
授業科目名(英文)
[Course]
Gender Studies
学部(研究科)
[Faculty]
全学教育
学科(専攻)
[Department]
現代社会に生きる
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○近藤 理恵  自室番号(6610)、電子メール(kondo**fhw.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
1単位
授業概略と目標
[Course description and Objects]
本講義では、ジェンダー論の主な論点である、①労働市場や家庭内での男女間の不平等問題と②ドメスティック?バイオレンスの問題をとりあげ、そのメカニズムと問題解決方法について講義する。具体的には、これらの問題を抱えやすいひとり親家族に焦点を当てて、これらの問題について講義する。その際、日本の状況を相対化するために、日本、韓国、フランスの比較を行う。
到達目標
[Learning Goal]
1.労働市場や家庭内での男女間の不平等の現状、要因、およびその解決方法について理解する。
2.ドメスティック?バイオレンスの現状、要因、およびその解決方法について理解する。
3.上記2点の日本の状況を、他の国との比較によって、相対化する。
履修上の注意
[Notes]
本講義は、あらゆる学問分野の学生に有効な知識を提供するものであるため、多くの学生の受講を望む。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1.ジェンダーとは何か
2.日本、韓国、フランスにおける労働市場や家庭内の男女間の不平等
3.日本、韓国、フランスにおけるひとり親家族の就労と子育て
4.日本のひとり親家族への就労?家族支援
5.韓国のひとり親家族への就労?家族支援
6.フランスのひとり親家族への就労?家族支援
7.日本、韓国、フランスにおけるドメスティック?バイオレンス
8.日本、韓国、フランスにおけるドメスティック?バイオレンスの被害を受けた親子への支援
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
レポート(70%)と授業態度(30%)によって評価する。
教科書
[Textbook]
教科書:「日本、韓国、フランスのひとり親家族の不安定さのリスクと幸せ-リスク回避の新しい社会システム-」近藤理恵、学文社、2013年9月
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
授業中に紹介するジェンダーに関連する文献を読み、ジェンダーに関わる知識を広げること。
開講年度
[Year of the course]
26