授業科目名(和文) [Course] |
基礎韓国語Ⅰ |
授業科目名(英文) [Course] |
Basic KoreanⅠ |
学部(研究科) [Faculty] |
全学教育 |
学科(専攻) [Department] |
コミュニケーション |
担当教員(○:代表教員) [Principle Instructor(○) and Instructors] |
○朴 貞淑 自室番号(3401)、電子メール(park**dgn.oka-pu.ac.jp) ※利用の際は,** を @に置き換えてください |
単位数 [Point(Credit)] |
1単位 |
対象学生 [Eligible students] |
保健福祉学部、デザイン学部 |
授業概略と目標 [Course description and Objects] |
アンニョンハセヨ! 基礎から学ぶ韓国語である。韓国語は、語順及び語彙が日本語と最も近い言語であり、文字と発音さえしっかり身につければ、楽しく話せる外国語である。基礎韓国語Ⅰでは、「聞く?話す?読む?書く」に関する基礎的な能力を養成する。また、ビデオ等の視聴覚教材を用いて、韓国の文化や社会への理解を深める。 |
到達目標 [Learning Goal] |
1. 韓国語を正しく発音できるようになる。 2. 簡単な挨拶と自己紹介ができるようになる。 3. 基本的な日常生活のコミュニケーション能力を身に付ける。 |
履修上の注意 [Notes] |
授業には明るく楽しく積極的に参加し、理解を深めること。 |
授業計画とスケジュール [Course schedule] |
1. オリエンテーション 2. 基本母音の発音 3. 韓国文化学習 4. 基本子音(平音字)の発音 5. 基本子音(激音字/濃音字)の発音 6. 合成母音の発音 7. 終声(パッチム)の発音 8. 韓国文化学習 9. 5課 あいさつ、私は~です 10. 6課 趣味は何ですか? 11. 7課 訪問 12. 8課 約束 13. 復習 14. 韓国文化学習 15. 前期のまとめ |
成績評価方法と基準 [Grading policy (Evaluation)] |
テスト(含むレポート)、学習態度により総合的に評価する。 評点の配分はテスト70%、学習態度30%とする。 なお、評価は出席率2 / 3以上の者とする。 |
教科書 [Textbook] |
教科書:なし。プリントを配布する。 参考書:実践韓国語、朴 貞淑著、ふくろう出版 NHKハングル講座、日韓辞典、韓日辞典 |
自主学習ガイド及び キーワード [Self learning] |
韓国語の学習を深めるために、質問などは、担当教員に遠慮なく行って下さい。 |
開講年度 [Year of the course] |
26 |
備考 | 特になし。 |
資格等に関する事項 | 韓国語能力試験(Test of Proficiency in Korean、TOPIK)は、大韓民国政府教育省が認定?実施する唯一の韓国語試験です。 国家資格試験に関する合格に向けて、基礎韓国語受講生の能力に適したレベルに応じて、活躍できる基礎をつくります。 |