授業科目名(和文) [Course] |
セラミックデザイン学演習Ⅰ |
授業科目名(英文) [Course] |
Ceramic Design Practice Ⅰ |
学部(研究科) [Faculty] |
デザイン学研究科 |
学科(専攻) [Department] |
造形デザイン学専攻 |
担当教員(○:代表教員) [Principle Instructor(○) and Instructors] |
○真世土 マウ 自室番号(3611)、電子メール(mau-macedo**dgn.oka-pu.ac.jp) ※利用の際は,** を @に置き換えてください |
単位数 [Point(Credit)] |
2単位 |
対象学生 [Eligible students] |
造形デザイン学専攻 |
授業概略と目標 [Course description and Objects] |
本演習では各自研究テーマ?コンセプトを元に、改めて素材の可能性を理解する。 中型作品を制作し、プロセスや焼成技術を高める。陶芸+他素材との関係を探る。 |
到達目標 [Learning Goal] |
①表現力と創造力を高める。 ②改めてセラミックの可能性を探る。 |
履修上の注意 [Notes] |
各自のスケージュルをゆとりを持って、制作すること。 製作中、作品管理すること。 理由なく30分以上遅刻、早退をした場合は欠席とする。 場合によって、時間帯を超えることがある。 |
授業計画とスケジュール [Course schedule] |
1. オリエンテーション 2. 素材 (陶土?磁土/課題のテーマ) 3. 造形Ⅰ(技法の説明) 4. 造形Ⅱ 5. 焼成 6. 高温用釉薬/焼成 7. 中型造形 イントロダクション 8. 中型造形Ⅰ 9. 中型造形Ⅱ 10. 中型造形Ⅲ(説明?石膏型) 11. 中型造形Ⅳ(石膏型) 12. 中型造形Ⅴ(石膏型) 13. 電気炉焼成 14. 高温用釉薬 15. ガス窯焼成 |
成績評価方法と基準 [Grading policy (Evaluation)] |
授業態度、出席状況制作に取り組む姿勢、作品の提出などで評価する(30%) 作品の表現力と完成度で評価する(70%) なお、出席率が2/3以上をもって単位取得資格とする。 |
教科書 [Textbook] |
特になし |
自主学習ガイド及び キーワード [Self learning] |
ギャラリーや美術館を見学すること。 |
開講年度 [Year of the course] |
26 |
備考 | 特になし |