授業科目名(和文) [Course] |
基礎英語Ⅱ |
授業科目名(英文) [Course] |
Basic EnglishⅡ |
学部(研究科) [Faculty] |
全学教育 |
学科(専攻) [Department] |
コミュニケーション |
担当教員(○:代表教員) [Principle Instructor(○) and Instructors] |
○上仲 律子 自室番号() |
単位数 [Point(Credit)] |
1単位 |
対象学生 [Eligible students] |
造形デザイン学科1年次生A スポーツシステム工学科1年次生 |
授業概略と目標 [Course description and Objects] |
教科書を中心に、プリントやAV教材などにより、英語を楽しく学びながら、英語運用能力の4技能(スピーキング、リスニング、リーディング、ライティング)のうち、特にリーディングの基礎的な運用能力を養成する。 |
到達目標 [Learning Goal] |
1 基本語彙4,000語程度から成る英文を読みこなせる。 2 英文から新しい情報を獲得できるようになる。 |
履修上の注意 [Notes] |
?予習?復習を怠らないこと。 ?教室に必ず辞書を持参すること。 |
授業計画とスケジュール [Course schedule] |
授業計画 第 1回:イントロダクション(予習/復習の進め方について) 第 2回:1.All You Have to Do is Press a Key (教科書) 第 3回:2. Why Does It Feel Easier to Run Counter-clockwise? 第 4回:3. Crusaders: Their Influence is Still Felt 第 5回:4. Beethoven, the First Composer to Keep His Independence 第 6回:5. The Plague Carried by Rats 第 7回:6. You Could Be a Great Runner 第 8回:7. The Face That Tells the Truth 第 9回:8. Character and Blood Type ー It's Easy to Trick Ourselves 第10回:9. 15-minute Naps Will Make You a Genius 第11回:10. If We Didn't Eat So Many Hamburgers, 第12回:11. What Happens When You Use a Barcode Reader? 第13回:12. You Can't Lie Without Showing It 第14回: 13. Prehistoric Creatures 第15回:総復習 定期試験 |
成績評価方法と基準 [Grading policy (Evaluation)] |
期末に期末試験を行う。授業の進行に応じて、小テストを実施する場合もある。 試験(80%)と学習態度(20%)により総合的に評価する。 なお、出席率2/3以上を期末試験の受験資格とする。 |
教科書 [Textbook] |
教科書: Power Reading 1 ー Reading in Chunks ー、Eiichi Yubune、Takehisa Tsuchiya、Bill Benfield、SEIBIDO 参考書?参考資料等:ALCネット?アカデミーの自学自習を継続すること。 |
開講年度 [Year of the course] |
25 |