授業科目名(和文) [Course] |
精神看護科学特別講義 |
授業科目名(英文) [Course] |
Psychiatric Nursing Science Special Class |
学部(研究科) [Faculty] |
保健福祉学研究科 |
学科(専攻) [Department] |
保健福祉科学専攻 |
担当教員(○:代表教員) [Principle Instructor(○) and Instructors] |
○渡邉 久美 自室番号(6403)、電子メール(kumiw**fhw.oka-pu.ac.jp) ※利用の際は,** を @に置き換えてください |
授業概略と目標 [Course description and Objects] |
対象への治療的アプローチとして確立している認知行動療法の理論的背景および技法への理解を深めるとともに、最新の精神看護援助技法について文献輪読を通して検討する。 |
到達目標 [Learning Goal] |
精神看護実践の特性をふまえた治療的アプローチの効果を実証する科学的方法論を習得する。 |
授業計画とスケジュール [Course schedule] |
1.オリエンテーション 2.? 7 認知行動療法の理論的背景と看護における活用 8.? 14 精神看護学領域における治療的アプローチに関する研究動向 15.まとめ |
成績評価方法と基準 [Grading policy (Evaluation)] |
レポート、出席状況、討議への参加状況により総合的に評価する。 |
教科書 [Textbook] |
授業の際に、随時紹介する |
開講年度 [Year of the course] |
25 |