CMD体育_cmd体育平台@

图片


授業科目名(和文)
[Course]
基礎生物学〈生物学Ⅱ〉
授業科目名(英文)
[Course]
Fundamentals of Biology
学部(研究科)
[Faculty]
全学教育
学科(専攻)
[Department]
学部教育への準備
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○岸本 妙子  自室番号(6203)、電子メール(tskishim**fhw.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
2単位
授業概略と目標
[Course description and Objects]
生物の遺伝様式、変異と進化、物質代謝とエネルギー、生物群集と生態系、環境について学ぶ.

到達目標
[Learning Goal]
1. 生物のさまざまな遺伝様式、変異と進化について基本的な部分をしっかり把握する。
2.生物のエネルギー獲得におけるさまざまな仕組みについて理解する。
3.生態系(エコシステム)と環境についての理解を深める。

履修上の注意
[Notes]
?教科書で予習したうえで授業に出席し、毎時間毎に自ら理解した上でまとめるように努力する。理解しがたいところがあれば質問し、完全に理解しておくこと。
?講義を行っていく中で、数回の小テストがある。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1. メンデル遺伝
2. さまざまな遺伝様式
3. 変異と進化(1)――突然変異について
4. 変異と進化(2)――さまざまな進化説
5. 物質代謝とエネルギー代謝
6. 呼吸について
7. 植物の光合成
8. C3植物とC4植物
9. 細菌による光合成と化学合成
10. 窒素同化
11. 生物群集と生態系(エコシステム)
12. 食物連鎖と生態ピラミッド
13. 生態系における物質生産
14. 生態系における物質循環
15. 生態系の平衡と環境保全
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
学習態度、小テスト、期末試験により総合的に評価する.評点の配分は概ね学習態度20%、小テスト課題30%、期末試験50%である.なお、出席率が2/3以上を、期末試験の受験資格とする
教科書
[Textbook]
教科書:栄養科学シリーズNEXT「基礎生物学」(岸本?木戸編著、講談社サイエンティフィク、2011年),参考書は、授業中に紹介する。
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
事前に教科書を予習し、講義ノートや返却される小テストを復習し、さらに興味がある人は授業中に紹介する参考書を読むこと。
開講年度
[Year of the course]
24