授業科目名(和文) [Course] |
日本国憲法 |
授業科目名(英文) [Course] |
The Constitution of Japan |
学部(研究科) [Faculty] |
全学教育 |
学科(専攻) [Department] |
現代社会に生きる |
担当教員(○:代表教員) [Principle Instructor(○) and Instructors] |
○伊藤 治彦 自室番号() |
単位数 [Point(Credit)] |
2単位 |
授業概略と目標 [Course description and Objects] |
日本国憲法の「基本的人権」を中心に、歴史的、社会的背景をとらえながら概説していく。 |
到達目標 [Learning Goal] |
1 基本的人権が確立されていった歴史的、社会的背景を理解する。 2 日本国憲法における基本的人権の体系を把握する。 3 基本的人権に関する個々の条文の解釈および重要判例の検討を行う。 |
履修上の注意 [Notes] |
六法を毎回持参すること。 プリントは原則として出席者のみに配布する。 |
授業計画とスケジュール [Course schedule] |
1. 明治憲法から日本国憲法へ 2. 日本国憲法の基本原理 3. 幸福追求権(1)安楽死 4. 幸福追求権(2)プライバシーの権利 5. 平等権 6. 精神的自由権(1)信教の自由 7. 精神的自由権(2)表現の自由 8. 経済的自由権(1)居住?移転の自由 9. 経済的自由権(2)職業選択の自由 10.身体的自由権(1)奴隷的拘束と苦役からの自由 11.身体的自由権(2)罪刑法定主義 12.社会権(1)生存権 13.社会権(2)労働基本権 14.受益権 15.まとめ |
成績評価方法と基準 [Grading policy (Evaluation)] |
レポート類 20% テスト 80% |
教科書 [Textbook] |
教科書:「デイリー六法」三省堂、講義で配布するプリント |
自主学習ガイド及び キーワード [Self learning] |
日本国憲法によく目を通すこと |
開講年度 [Year of the course] |
24 |
資格等に関する事項 | 教員の免許状取得のための:必修科目 教免法施行規則に定める科目名:免許法施行規則第66条の6に定める科目(日本国憲法) |