授業科目名(和文) [Course] |
人文科学とコンピュータ |
授業科目名(英文) [Course] |
Humanities and Computer |
学部(研究科) [Faculty] |
情報系工学研究科 |
学科(専攻) [Department] |
システム工学専攻 |
担当教員(○:代表教員) [Principle Instructor(○) and Instructors] |
○桂 宥子 自室番号(2103)、電子メール(katsura**c.oka-pu.ac.jp) ※利用の際は,** を @に置き換えてください |
単位数 [Point(Credit)] |
2単位 |
対象学生 [Eligible students] |
1?2?3年次生 |
授業概略と目標 [Course description and Objects] |
建国期カナダを代表する二大作家、L.M. モンゴメリとC.G.D.ロバーツが残した多数の文学作品、日記、書簡を基礎資料として、コンピュータを利用した文学研究のあり方、その方法と意義について論じる。さらに文学の本質及び文学と人間のかかわりにまで言及する。 |
到達目標 [Learning Goal] |
1. 電子化された文学作品のコンピュータ処理による分析方法の習得。 2. コンピュータによる分析結果に基づいて、モンゴメリとロバーツの作品に対する理解を深める。 |
授業計画とスケジュール [Course schedule] |
1. イントロダクション 2.~3. 建国期カナダ文学 4.~6. L.M. モンゴメリとその作品、日記、書簡 7.~9. C.G.D. ロバーツの作品と書簡 10.~12. 解析ソフトによる作品分析 13.~14. 分析結果と考察 15. 総括 |
成績評価方法と基準 [Grading policy (Evaluation)] |
学習態度(50%)とレポート(50%)で評価する。 |
教科書 [Textbook] |
教科書:教材は授業の中で適宜配布する。 参考書:授業の中で適宜紹介する。 |
自主学習ガイド及び キーワード [Self learning] |
大学図書館等を利用し、それぞれの作品や文化的背景に関する資料を積極的に学習し、授業の理解度を深めること。 |
開講年度 [Year of the course] |
24 |