CMD体育_cmd体育平台@

图片


授業科目名(和文)
[Course]
建築デザイン学外実習
授業科目名(英文)
[Course]
Architecture Off-Campus Practice
学部(研究科)
[Faculty]
デザイン学部
学科(専攻)
[Department]
デザイン工学科
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○岩本 弘光  自室番号(3403)、電子メール(iwamoto**dgn.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
2単位
対象学生
[Eligible students]
デザイン工学科建築デザインコース3年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
重要な史跡や歴史的建築物、ならびに新しい建築物から、テーマに沿って訪問地を選定する。研修に先立って、建築物の関係資料?図面を収集し、資料集を作成する。研修建築物では、テーマについての理解、スケール感、空間構成の手法、建築材料などについて、実際の建築空間を通して体得する。研修後は資料を再調査するなどして対象への思索を深め、研修成果をレポートにまとめて提出する。
到達目標
[Learning Goal]
1.建築デザインに必要な、スケール感、空間構成、材料の知識を滋養する。
2.建築の歴史的意匠と風土の関係について理解する。
3.新しい建築の設計思想と空間構成を習得する。
履修上の注意
[Notes]
研修建物の選定、資料調査作成、日程の立案、研修中の各種手続きを共同して行う。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1. 見学する施設、建築物の資料(各種図面、設計意図、歴史的背景)や、設計者に関する資料を収集する
2. 資料集の作成
3. 見学日程の立案
4. 施設、建築物の見学、調査
5. 見学、調査のレポート作成
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
出席、資料の作成およびレポートを総合的に評価する。
教科書
[Textbook]
教科書: 使用しない
参考書: 適宜、指示する。
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
研修建物の資料にとどまらず、日常より、歴史、風土など建築の背景を広く学ぶ。
開講年度
[Year of the course]
24
備考 実施時期については、掲示などによる指示に注意する。
朴 貞淑(授業補助)  自室番号(3110)
資格等に関する事項 建築士試験(1級、2級、木造)指定科目